【荒木塾】シークレットセミナー| クモ膜下出血 その①

※コメント

・You Tube 10:00|本症例は、脳実質内にも出血が及んでいます。

1.検査結果

*STAD:言語:14/16点 構音:7/7点 非言語:4/6点(120病日)

*HDS-R:6/30点(119病日)

*RCPM:15/36(8-5-2)点、総所要時間:35分35秒(121~123病日)  

*BIT カットオフ値以下。

*AMSD(135病日)

  ➀呼吸数 評価点:3 20回/1分

  ②最長呼気持続時間 評価点:2 8,8秒

  ③呼気圧・持続時間 評価点:1 4.46秒

  ④MPT 評価点:0

  ⑤/a/の交互反復 評価点:0

 

2.評価

  • 意識レベル:清明
  • 見当識:不良
  • コミュニケーション:その場でのやりとりは可能だが、発話内容は支離滅裂となる。しばしば声掛けに対して冗談で返答する。
  • 理解:ある程度の複雑性を持った内容の理解が可能
  • 表出:ある程度の複雑性を持った内容の表出が可能。嗄声あり。
  • その他の高次脳機能障害:半側空間無視、注意力の低下、記憶障害

 

3.問題点の抽出

#1. 右脳半球損傷後の高次脳機能障害(左無視・注意障害)

#2. 全般的な認知機能の低下、記銘力の低下

#3. 音声障害

その他ご質問などございましたら、Ark Medical Support「お問い合わせ」までお気軽にご連絡下さい m(_ _)m

代表 荒木謙太郎


POSTインタビュー絶賛掲載中

荒木謙太郎氏インタビュー

Twitter

主な履歴

Folia Phoniatr Logop誌掲載2021年9月

AOA学会(マカオ)発表 2019年10月

■千葉大学大学院(博士課程)修了 2018年3月

インテルナ出版社より発売開始 2018年6月

千葉大学大学院(修士課程)修了 2015年3月25日

ASHA学会(フロリダ)発表 2014年11月22日

■第17回認知神経心理研究会発表(岡山)2014年8月24日 

■第21回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会「優秀発表賞受賞」2014年4月20日

■STADホームページ開設 2013年3月10日